SSブログ

ドローン墜落分析 [ドローン画像]

28日のドローン墜落の分析と、ワンちゃん達の回収予想を行いました。次回の飛行に向けての反省点と改善策を検討しました。

地図.jpg

高齢者施設付近の、畑横の農道赤丸地点から、ドローンと猟犬にGPSを装着して放犬しました。

ドローンの飛行ルートは紫色です。猟犬のルートは途中からGPS範囲外になったので、予想ルートです。


緑の猟犬ルートが三差路になっている地点でイノシシ発見し、その後林道に沿ってイノシシが逃走し、鏡浦町の上付近の急こう配地点の赤丸付近で、イノシシを見失ったようです。

リリーちゃんはこの地点で、ががちゃんとはぐれ、川に沿って北上し町中に行き、集会場付近で回収。

ががちゃんは、この地点でイノシシを見失い、来た道を後戻りして「ほたるの里」付近まで帰ってきたところで回収しました。


ドローンの飛行は、猟犬の後を追って、尾根を越えましたが、近くに送電線があるので、地上高を40メートルぐらいを保っていたので、当時4mぐらいの風があったようで、発進地点は、くぼ地なので無風状態、風を計算に入れてなかったので、電池が少なくなりドローンを発進地点に帰らせようとしましたが、風に逆らっての飛行で、予想以上に電力を消費し、林の中に墜落しました。


私の行動は、ドローン発進地点で猟犬を放し、ドローンで追跡しましたが、電池残量が少なくなりドローンを帰らそうとしましたが、途中で林の中に墜落させてしまいました。ドローンのソフトの中のドローンを探す機能を使って、大まかな落下地点を把握し、山に入る装備を整えて、タブレットを抱えて林の中を捜索。30分後に発見。次にはワンちゃん達の回収に向かおうとしましたがGPSの圏外なので、天狗山林道を車で登れる場所まで車で移動。後は徒歩で鏡浦町を下に見える場所まで移動すると、ががちゃんとリリーちゃんのGPSをキャッチ。鏡浦町に向かって移動しているので、再度車に帰り、因島三庄町/因島椋浦町を経由して、鏡浦町に入り、りりーちゃんの200mまで近づき、大声で呼んでリリーちゃんを回収。ががちゃんはGPS範囲外なので、因島外浦町を通り、因島中庄町に入り、消防署付近でががちゃんのGPSをキャッチし、高齢者施設「あおかげ」から林道に入り、200mぐらいで待っていると、ががちゃんが近づいてきたので、大声で呼んで回収。


今後のイノシシ捕獲でドローンを利用する方法(飛行時間は余裕を持たせる)


①人身事故を含む、操縦不能事態などにを考慮して飛行計画を立てる。

②猟犬がイノシシを発見して移動したら、操縦者も移動して追跡する必要がある。

追跡には時間が掛かるので、途中でドローンを回収し、電池を交換して追跡を続ける。

④木々の間を通り抜けるには、小型のドローンが適している。

⑤電池は容量が大きく、長時間飛行できるものが良い。

⑥木々の間を通り抜けるためには、カメラを2台装備して立体感のある画像が見られると良い。

⑦前方の障害物との距離が表示されると良い。

⑧イノシシを茂みから追い出すために、発光装置や大音量が出せると良い。

⓽ドローンの捜索に、予備のドローンで捜索すると良い。

⑩プロペラガードを付ける。

⑪傷害保険に加入する。


タブレットを抱えてぬかるんだ急こう配を移動したので、配線に無理な力が掛かったのか、タブレットと操縦機の接続ケーブルのライトニングのコネクターが破損してしまいました。





nice!(0)  コメント(0) 

ドローン墜落 [ドローン画像]

2020年6月28日昨日の雨で、山の斜面がぬかるんで危険なので、共猟駆除が中止になりました。

共猟のしゅうごうばしょの近くの、高齢者施設「ほたるの里」の近くで、M鍋君とドローンを飛ばしました。

1-DJI_0071.jpg

付近には障害物が無いので、飛行制限ぎりぎりの高度148mに挑戦してみました。



この後の次の飛行で、山の上に横に移動させ、猟場の上を飛行させていたら、電池の残量に気がつかず、帰還途中で電池切れとなり、林の中に墜落してしまいました。

ドローンの機能の、「ドローンを探す」で地図を出し、墜落した場所に向かいました。

1-200628_095826.jpg

雨上がりの湿った斜面を、タブレットを抱えて探すこと約30分。

1-200628_095634.jpg

やっと、発見できました。

プロペラも損傷無く、ダメージはありませんでした。

1-200628_095649.jpg

逆さまに墜落していましたが、木の葉がクッションとなったようです。

ドローンとのコンタクトが切れていたので、ライトもブザーも作動できませんでした。

次に飛ばす時には、名前を書いておきましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

ウリ坊と2回遭遇 [イノシシウオッチング]

6月27日ハローズからの、お買い物帰りに田熊町に、イノシシウオッチングに行きました。六松公園の少し下の方で、ヨロヨロと歩くウリ坊と遭遇。生け捕りにしようと、バタバタしている間に、逃げられてしまいました。



田熊町因島スーパー付近の民家横の草むらで、少し大きいウリ坊2匹と遭遇しました。



今日は雨降りでもないのに、珍しく2回もウリ坊と遭遇しました。

nice!(0)  コメント(0) 

フワフワでモコモコでも、嬉しくない! [徒然]

6月27日、わが家の室外機は、ワンちゃん達の小屋の上にあるので、毎年、フワフワモコモコになった室外機をお掃除しています。

1-IMG_5259.jpg

アップにすると、もっとフワフワモコモコです。

1-IMG_5260.jpg

これでは、効率が悪すぎます。

1-IMG_5262.jpg

裏も、びっしりと付いています。ネジを1本残して、斜めにずらして、ダイソンの掃除機で5回ほどゴミを捨てながら掃除をします。

1-IMG_5266.jpg

やっとフィンが見えるようになりました。

1-IMG_5265.jpg

仕上げはこちらの出番です、毛は持ちろん、ガリガリやるとサビも落ちてすっきりします。

1-IMG_5269.jpg

さあこれで、ジメジメの梅雨も、カンカンの夏も、快適に過ごせそうです。


おっと、ネジを閉め忘れないようにしましょう。




nice!(0)  コメント(0) 

因島ドローン画像 [ドローン画像]

6月21日因島の南、因島公園のサバ大師をドローン撮影しました。外の大きな銅像は弘法大師でサバ大師はお堂の中にあります。お堂の中を外から撮影しましたがガラスが反射して上手く撮影できませんでした。



次は因島北部の大浜灯台です。



因島大橋を横から撮影した、ドローン画像です。



次に、天狗山林道の林の中で、イノシシの寝屋を撮影していたら、電波が途切れて操縦不能になり、慌てて探しに行きましたが見つかりませんでした。

ガッカリして車に帰ったら、ドローンが自動で出発した場所に帰っていました。

「ヤレヤレ良かった!!」



nice!(0)  コメント(0) 

「ベツノマスク」が好評です。 [徒然]

によると、『
「アベノマスク」とやゆする向きもあるが、おしゃれな柄の生地を縫い付けるなどして作り直し、「ベツノマスク」として活用する動きが広まっている。障害者の就労支援施設では作り直した「リメーク商品」が飛ぶように売れ、生産が追いつかない事態も起きている。』そうです。

0-1.jpg

浴衣の柄が涼しそうですね。



nice!(0)  コメント(0) 

アーチェリーの練習 [徒然]

6月23日夕方から10mでアーチェリーの練習をしました。

おお、3本ともゴールドに入りました。

1.jpg

毎日の体力作りが効いてきて、狙いを定める時に、ぶれなくなってきました。

6射してみましょう。

2.jpg

あれれれ、外れが多くなりました。もう少しゆっくりと間合いを取って射ってみましょう。

3.jpg

今回は、1射だけが赤に行きました。

4.jpg

今回も1射赤です。次!

5.jpg

う~ん、3射外れました。疲れてきたので、今日はここまで。

6射すべてがゴールドに入ったら、距離を18メートルにする予定ですが、当分先のようです。

もう少し、体力もつけないといけません。矢が古いアルミシャフトなので、屋内で再デビューしましょう

そのためには、ノックと羽を同じ配色にする必要がありますが、もう少し先の話ですね。


nice!(0)  コメント(0) 

20番の自動銃と思ったら? [狩猟]

20番の上下二連を使っていますが、やはり二発しか撃てないので、20番の自動銃が欲しいと思っていたら、

モスバーグM590が、ファーイーストガンセールさんのオークションHPに出ていました。
0-1.jpg
もう少しで、ポチッと押しそうになって、よく見ると12番で20インチでした。
1.jpeg.jpg
カバーもついて、これはいいぞと思いましたが、よく確認して良かったです。12番の自動銃はすでにあるので、ダブってしまうところでした。気が付いて見直すと、やはり銃身が太いですね。
このタイプの銃は、少ないのでお早めに落としてください。

nice!(0)  コメント(0) 

非接触体温計ゲット! [徒然]

各種団体の集会時に、参加者の体温を測る必要があり、非接触タイプの温度計を探していましたが、島内の圓光商店より、5,500円(税込み)体温計を購入しました。日本製が性能は良いのですが、品薄で入手できません。

12.jpg

安くて性能も良かったのですが、残念ながら日本語の説明書が付いていませんでした。

インターネットやグーグルの翻訳機能を駆使して、何とか説明書を作成しました。

日本語取扱説明書.jpg

使い方が分からない方は、参考にしてください。細かい所は省いています。



nice!(0)  コメント(0) 

正体不明とは職務怠慢!!! [徒然]



黙ってみているだけとは、呆れてものが言えません。

2.jpg

ドローンだと電池の制約があって、遠くまで飛ばせませんが、気球であれば滞空時間は長く飛べます。

ソーラーパネルがあり、プロペラがついているという事は、気球型の飛行船です。

日本の上空は、西から季節風が吹いているので、西側の国が飛ばした可能性が高いです。

北朝鮮などの工作飛行船の可能性が高いと思われます。

ソーラーパネルがあれば、地上を撮影して映像を本国に送ることができます。

上空侵犯を犯しても撃墜されないと分かれば、次々と同じようなものを飛ばすことが考えられます。

飛行船に細菌兵器を搭載して、攻撃するための試験飛行かもしれません。

日本国内の物でないならば、直ちに回収するなり、撃墜するべきです。

このような物を他国に飛ばしておいて、敵意があるに決まっています。

ぽかんと口を開けて上を見ていたら、口の中に新コロナウイルスを蒔かれているかもしれません。

拉致問題も解決していない国際情勢なのに、政府の平和ボケには、困ったものです。

憲法を改正しなくても、対応できるでしょう!!!!


nice!(0)  コメント(0)