SSブログ

間質性肺炎とは? [徒然]

今朝いとこの葬儀がありましたが、死因が「間質性肺炎」という聞きなれない病名でした。

間質性肺炎|KOMPAS (keio.ac.jp)クリックして、間質性肺炎の説明をご覧ください。

1.jpg

難病のようですが、早期発見・早期治療が大切です。

タバコを吸っている方は特にご注意ください。

いとこは、ミカン農家に嫁いだので、戒名にも「果」の文字が入っていました。

1-210927_130100.jpg

遺作をご覧ください。

1-210927_114544.jpg

特に気に入ったのがこちら

1-210927_114527.jpg

と、こちら

1-210927_122932.jpg

達筆すぎて、読めません。何と書いてあるか分かる方は、教えてください。




nice!(0)  コメント(0) 

生口島にもグランピング施設オープン [徒然]

生口島にもグランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」が8月に出来ていました。


1-0.jpg

瀬戸田町宮原ですね。

1-1.jpg

ドーム型テントに泊まってみたいです。

1-2.jpg

もっとも、景色は島育ちには、見慣れた風景ですし、一泊28,200はチョットお高いかな?

でも、予約がいっぱい入っているようなので、少し落ち着いてから、泊りに行きましょうかね。




nice!(0)  コメント(0) 

GLAMPISPA瀬戸内、オープン! [徒然]

みどりさんの紹介で、大崎下島に、「GLAMPISPA瀬戸内」が出来たのを知りました。


1.jpg

グランピングなるものを体験したことが無いので、一度利用したいと思っています。

1-0.jpg

食事も豪華ですが、歳なのでこんなには食べられません。素泊まり持ち込みにしようかな?

調べているうちに、隣の生口島にも、同じような施設が出来るようです。



とはいっても、都会の人には素晴らしく思えるでしょうが、島に住んでいれば、毎日がリゾートです。

家から50mの海岸で、50㎝級のチヌが入れ食い。

アーチェリー・カヌー・ヨット・ハンティングなどの遊び道具は、全部そろっているのです。

無いのは、冷暖房のきいた丸いドームですネ。


計画としては、朝一番でディンギーヨットで船出して、魚を釣りながら大崎島に行って泊るか、カヌーで銃を積み込んで、近くの島でイノシシを獲って、お肉にして、瀬戸田のグランピング施設で、バーベキューをして泊って帰るかな?


ハンティングは毎日やっているので、ディンギーでロングコースを楽しむのが良さそうですが、風次第ですね。

nice!(0)  コメント(0) 

説明になっていない、自民党の記者会見 [政治活動]





1.jpg

これが説明になっていないことは、子供でも分かります。


子供が、お年玉を1,500円もらって、貯金箱から1,500円出して、煙草を買って叱られて、「今度からお年玉をあげません」と言われて、「お年玉でなく貯金箱から出したお金なので、お年玉のお金は1円も使っていません」

という、言い訳と同じことです。


これで説明したと思っているとしたら、自民党の先生方は、よほどの〇〇です。

上記の〇〇には、次のかっこの中の好きな漢字を入れてください。

(①阿 ②鹿 ③呆 ④馬 ⑤知 ⑥無 ⑦能 ⑧者 ⑨痴 ⑩鈍 



nice!(0)  コメント(2) 

どうなるの、韓国の民主化? [政治活動]

今、韓国の中で、反日感情論だけで、物事を進める韓国の中に、正しい情報に基づいた、日韓関係を求める民主的なうごきが出ています。

例えば、「慰安婦被害者はいない」という書物の出版です。

文春オンラインによる記事です。




1.jpg

ハングル文字は、読めないので、詳しい内容はリンク先をご覧ください。


あるいは、韓国地裁の新しい判決など、正しい歴史認識に基づいた考えの韓国人が、増えてきています。


とかく韓国は、正しい事実認識より、感情が第一主義が多くみられましたが、国際的なお付き合いを続けるためには、国際法や国際的なルールを守ることが必要だと考える人が増えてきました。

お隣の国だけに、国際社会から仲間外れにならないことを希望しています。

nice!(0)  コメント(2) 

純子-Abee『薔薇展』開催 [お奨めします]

2022年2月2~7日間、福山市天満屋にて、純子-Abee『薔薇展』個展開催!

画家50年間の経歴の雌雄体制。渾身の作品が勢ぞろい。

1-1-20210922100928-1.jpg

その他の作品

1-1-1-20210922100928-1.jpg

1-1-1-1-20210922100928-1.jpg

1-1-1-1-1-20210922100928-1.jpg

1-20210922100928-1.jpg

1-20210922100928-2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

月より団子、中秋の名月 [徒然]

9月21日中秋の名月という事で、まずは団子の準備。超おいしい某お菓子店に到着。

1-210921_164945.jpg

店先のポップに、誘われます。

1-210921_164956.jpg

店内のPOP!

1-210921_165032.jpg

お月見団子、ゲット!!

1-CIMG0691.jpg

しか~し!「ガガ~ン」雲で見えません。

1-CIMG0693.jpg

しかし、これぐらいでは諦めません。

ネットで、画像をダウンロードA3で出力。壁に貼って、お月見です。「ああ、甘露、甘露」

1-1.jpg

お買い物に因島中庄町に行くと、雲の間から、お月様が顔を出しました。

ニコンのデジカメの40倍光学ズームの威力です。

三脚に固定し、絞り優先で、パシャリ!

満月はでっかいぞ!

しかし、ウサギは見えませんでした。


1-1-IMG_0062.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

レオ君負傷!でも軽傷ですみました。 [有害鳥獣駆除]

9月19日大山峠から奥山目指して、イノシシ狩りに行きました。

1-CIMG0671.jpg

ががちゃんは、車近くにリードを縛ったまま、リリーちゃんとレオ君の2頭で、山に入りました。

フルノのGPSを付けて、得意顔のレオ君。

リリーちゃんはイノシシの匂いがするので、さっさと坂を上っていきました。

1-CIMG0680.jpg

峠から500mぐらいの2番目の大シダの中で、イノシシ発見。

1-CIMG0682.jpg

りりーちゃんが降りて行ったので、レオ君もついて降りて行きました。

1-CIMG0681.jpg

りりーちゃんはシダの前で、ワンワンと吠えています。レオ君はリリーちゃんの横を通ってシダの中に入っていきました。

20秒ぐらいすると、「ドッドッド」とイノシシが動き、レオ君が「キャンキャン」とイノシシにやられたようです。イノシシに突っ込まれて、やっとこさ、帰って来ました。観察しても血は垂れていません。お腹をさすると少し血がついていました。仰向けにして、体を調べると、お腹の薄皮を4センチほど切られていました。皮だけで筋肉や腹膜は異常ありません。

敵を討とうと、しばらく様子を伺いましたが、イノシシの気配はありませんでした。

シダの横をリリーちゃんとレオ君と、谷底に下りて行きましたが、イノシシは逃げてしまったようです。

1-CIMG0684.jpg

捲る足音も小さかったので、小型のイノシシだったようで、レオ君の怪我も、軽傷ですみました。

1-CIMG0689.jpg

谷底につくと、湧水を美味しそうに飲んでいました。

家に帰り、薬を塗って、応急措置を行いましたが、軽いけがなので、獣医さんのお世話にならずに済みそうです。

りりーちゃんのように、イノシシ恐怖症にならなければ良いのですが…。


nice!(0)  コメント(2) 

手摺工事-③ [徒然]

以前にした手摺工事の中でも、ちょっと変わった取り付け方法です。

階段の手すりですが、止める場所が無いので、工夫しています。

1-CIMG0646.jpg

階段の手すりですが、曲がり角でも、つながった手すりです。

1-CIMG0644.jpg

トイレの手すりは、L型の手すりもありますが、あえて直線の手すり2本にしてみました。

これでも、L型と変わらず、便利です。

1-CIMG0651.jpg

机を利用した手すりですが、机の上を使う事が多いようです。あまり便利ではありませんでしたが、こんなこともありです。

1-CIMG0648.jpg

お風呂の手すりですが、持ちやすくしています。これが便利が良くて、酔っぱらってお風呂に入るときは、お世話になっています。

1-CIMG0665.jpg

お風呂用の時計は、吊り下げて使えて、防水になっています。


1-CIMG0666.jpg

浴槽の横に、台や椅子を置いて、一度座ってお風呂に入るときの手すりです。

接着剤が隙間があって、錆が発生しています。強度的には問題が無いので、そのままです。

1-CIMG0670.jpg

極め付きは、引き戸に手すりを付けた例です。強度的には良くありませんが、有ると無いとでは、大違いに便利です。

1-CIMG0669.jpg

高さを変えて設置しているので、ぴったりと戸を閉めることが出来ます。


nice!(0)  コメント(0) 

久々の手摺工事-② [徒然]

追加手摺工事の第二段階。

2階のトイレも片側しか手すりが無かったので、追加工事です。

1-CIMG0649.jpg

白いタイルに、ヒルティのコンクリートドリルで、穴をあけブッシングを入れ、止めています。

築60年の建物ですが、タイルの下地にコンクリートを厚く塗っているので、強度は十分でした。

1-CIMG0650.jpg

ヤザキの手すりの部材ですが、取り付けのプラスチックの部材が、カッチリ止まるので気に入っていましたが、今では製造していないようです。  残念!


nice!(0)  コメント(0)