SSブログ

お風呂帰りのイノシシ? (イノシシウオッチング) [イノシシウオッチング]

1月28日因島に帰り、夜間にワナのチェックとイノシシウオッチングに行きました。奥山ダムのくくりワナは異常なしでした。

雨が降ったので、イノシシが良く出るはずなので、天狗山林道の杉の谷まで、イノシシウオッチングに行きました。イノシシが居ないので、Uターンして帰っていると、ヌタ場で泥浴びして、泥だらけのイノシシが、お風呂上がりのように湯気を立ててながら、マッタリと林道を歩いていました。後ろから、少し煽ってやると大慌てで、体に付いた泥を撥ね散らしながら、山の中に帰って行きました。

猪.jpg

動画はコチラ



nice!(0)  コメント(0) 

東急ハンズでお買い物 [徒然]

1月28日RLIが終了した後、バスの待ち時間を利用して、東急ハンズ広島でお買い物をしてきました。

IMG_2663-2.jpg

最近、売り場を大改装したようで、探し物がなかなか見つかりませんでした。

180129_175116-2.jpg

店内を、探し回ってやっと発見。

180129_175202-2.jpg

蛍光色のアクリルの細い棒と、黒のパイプです。

アクリルは、猟銃の照準用で、黒いパイプは引き罠のチンチロ部分の引き金に使います。


nice!(0)  コメント(2) 

RLI研修会に参加 [ロータリークラブ]

1月28日広島市で、RLI研修会で、研修リーダーを務めてきました。RLIとは、RLIとは(Rotary Leadership Institute)の略で、これでもなんなのか解らないと思いますが、ロータリー・リーダーシップ研究会です。

RLIの目的は、将来ロータリークラブのリーダーシップを進める事が出来る潜在能力を有するロータリアンを見出し、そのロータリアンに、ボランタリー組織にとって重要なリーダーシップ技能と質の高い教育を提供することが目的です。

朝の10時から、17時まで、学校の授業を受ける様な感じで、50分のカリキュラム10分お休みで、6科目の研修を受けます。13人が6班に分かれ、毎回違ったメンバーと研修を受けます。

私が受け持ったのは、第2分科会で、ロータリークラブの目的や組織や国際ロータリークラブとの関係など、ロータリークラブの基本的な事を討論し合う分科会です。

リーダーとして、非常に難しいのは、リーダーからは答や説明をしないで、討論を通じて理解しても貰う事にあります。

180128_100542-2.jpg

まあ、話を聞くだけの研修会では緊張感が無いので、話を聞いても右から左で、翌日には内容を覚えてもらえませんからね。

リーダからは、次に誰に質問するか分からない様に、ランダムに質問者を選ぶので、居眠りの暇がありません。

180128_100537-2.jpg

若い方はまだよいのですが、70歳過ぎた方には、過酷な研修会で、1年間に3回受けることが必要です。

気分転換に、軽く伸びをしていただくこともあります。

180128_100529-2.jpg

連続して3回研修が受けられない方は、翌年に研修を受けて3回終了すると、卒業証書と卒業バッヂがもらえます。

今回は4人の方が卒業されました。

ロータリークラブによってはRLI研修を行っていない地区もあるので、今回2名の方が、東京等遠方から受講されに広島に来られていました。

180128_163539-2.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

二分の一成人式に参加しました [徒然]

1月27日因島南小学校の、二分の一成人式に参加しました。

IMG_2613.jpg

児童から、10歳にまで育ててくれた感謝の言葉が、発表されました。

IMG_2617.jpg

IMG_2625.jpg

講師に、岡野光伸先生 (元中学校長)が、因島南小学校の前に土生中学校があったことなど、因島の歴史に触れながら、夢と志についてお話しされました。「夢は自分の個人的なものだが、世のため人のためになる夢が、志です。」

IMG_2638.jpg

厳粛な式ででしたが、名古屋大学の社会学者内田良氏から「多様化する家族形態にまったく配慮が行き届いていない」として、否定はしないまでも、内容を改めてはとの意見も出ています。


nice!(0)  コメント(0)