SSブログ

ポケモンGOin青影山 [徒然]

6月2日午前中は荒神祭りに行き、午後から家内のポケモンGOのお供で青影山に登りました。現在、青影山なのか青陰山なのか、論争が起きています。国土地理院の地図では青影山(城山)となっています。グーグルの地図では、山の名は青影山で、城は青陰城となっています。私もこの説で納得していましたが、異論が出ているそうです。

地図.jpg

それはそれとして、六松公園から登り始めました。

1-IMG_0905.jpg

ががちゃんはイノシシを感じて、ワンワンワンと吠えますが、リリーちゃんはのんびりと散歩を楽しんでいます。

頂上につき周りを見回しても薄曇りではっきり見えません。

1-IMG_0889.jpg

こんな時は、看板だよりです。

1-IMG_0901.jpg

ががちゃんはリードにつないだままです。

1-IMG_0894.jpg

リリーちゃんは自由行動です。

1-IMG_0895.jpg

少しイノシシの匂いが漂ってきたので、反応し始めました。

1-IMG_0891.jpg

コチラは、バトルをしています。

1-IMG_0890.jpg

私とリリーちゃんは本丸跡に向かいました。





リリーちゃんはイノシシの匂いに気づいて、中腹まで下りていきましたが、イノシシは発見できず。


その後、私たちが下山していると、追いついてきました。


nice!(0)  コメント(0) 

荒神祭 [徒然]

6月2日土生町荒神区の荒神祭りに参加して、風船おじさんをしてきました。

1-190602_093939.jpg

細い階段を上ったその上の高台にお社があります。

1-190602_104139.jpg

お楽しみ抽選会の景品が山と積まれています。

子ども相撲が出来なくなったので、獅子舞と親父バンドのコンサートが行われました。

1-190602_104151.jpg

受付の方から、イノシシ情報で「この上の畑の作物がイノシシにやられて、全滅したそうです。」「何とかイノシシを退治して、敵を討ってほしいと拝むように頼まれました。風船づくりが一段落付いたので、畑の被害とイノシシの状況を見に畑の方を見回りしてきました。

1-190602_103954.jpg

親子連れのイノシシを見たそうですが、山が乾いているので足跡は見つけられませんでした。

麓の方にお祭りの様子が見えました。大きな音に驚いてイノシシは山の奥に逃げて行った事でしょう。

1-190602_104131.jpg

見回りを終えて下に戻ると、親父バンドの最後の曲を演奏していました。



nice!(0)  コメント(0) 

山も乾燥注意! [有害鳥獣駆除]

5月31日、体調が戻ってきているので、大山峠から奥山方面に、イノシシウオッチングに向かいました。

1-190531_173354.jpg

今日は、銃を持たずに軽装で、イノシシの寝屋の状況調査です。

1-190531_173635.jpg

リリーちゃんのリードははずして、呼び戻しの訓練です。ががちゃんは放すとイノシシを見つけるまで走り回るので、本日は放しません。高鼻を使っているのでイノシシの気配を感じているようですが、リリーちゃんは無邪気に走り回っています。

1-190531_172320.jpg

朽ちかけの切株に別の木の新芽が生えてきていました。こうして転生していくのですね。

1-190531_175141.jpg

大きなヌタ場も、カラカラに乾いていました。

1-190531_180106.jpg

次のヌタ場も落ち葉がたまっていました。

山では水が無いので、里に迷い出てくるのでしょうネ。


nice!(0)  コメント(0) 

ワナの部品 [有害鳥獣駆除]

5月31日弁当箱タイプのくくり罠に使う部品を近所のM本工業所さんで、作って頂きました。

因島のくくり罠は、12センチの規制が無いので、今回の物は前回より少し大きく作って頂きました。

1-190531_093304.jpg

この部品を作るのが大変なんです。

1-190531_093320.jpg

ステンレスの細い板に窪みを付けて、曲げるのが機械が無いと大変です。

特に今回は、細い切れ目をいれた部分に特徴があります。

1-190531_093325.jpg

ここを曲げでバネを取り付ける予定です。穴をあけたり釘を溶接したりして、バネを取り付けているワナを見たことがありますが、部品を切り出す時から、設計図通りにレーザーかプラズマカッターで切って頂きました。

これを踏み込み板に取り付ければ完成ですが、動作の重さを調整する部分を試作中なので、完成品はもう少しお待ちください。


nice!(0)  コメント(0) 

外来生物「オオキンケイギク」(大金鶏菊) [徒然]

5月30日オオキンケイギク(大金鶏菊)の開花の季節が来ました。綺麗な花なのですが、外来種として栽培を禁止されています。

1-190531_170313.jpg

以前は、景観や緑化のため、道路の緑地帯などに植えられていましたが、繁殖力が強く生態系に悪影響を与えるおそれがあるとして、2006年2月1日に「特定外来生物」に指定されました。
  特定外来生物は、栽培・譲渡・販売・輸出入・運搬などを許可無く行うことが禁止されています。きれいな花だからといって持ち帰ったり、栽培しないように注意しましょう。

1-190531_170306.jpg


nice!(0)  コメント(0)