SSブログ

雨の日は、住宅改修。 [徒然]

9月19日、腰の具合が良くなったのと、台風で強風大雨情報が出ていたので、不要の外出を控えて、住宅改修を行いました。

94歳の母が歩きやすいように、2階の廊下に手すりを増設しました。

1-IMG_0206.jpg

以前に介護保険の手摺工事を仕事にしていたので、余った材料を使ったので、色が揃っていませんが、安全と実用第一です。

矢崎の手すりは芯に鉄パイプが入っているので、1300㎜までのロングスバーンが可能です。手前の手すりは以前に付けていたもので、ガラス引き戸に付けています。

次には、玄関の壁に長めの手すりを付けました。

1-IMG_0210.jpg

手前に段があるので、これで転倒を防げます。右側には柱に縦型の手すりが付いています。

次はトイレに手すり。入口の男性用トイレ。

今まではタイルの上部部分を手すり代わりに使用していましたが、これがあれば後ろに倒れそうになっても、手すりをつかんでいれば安全です。

1-IMG_0207.jpg

次には、大便用のトイレの手すりです。

1-IMG_0208.jpg

横型と縦型の手すりを組み合わせた、T型の手すりです。

左には、横型の手すりを付けていましたが、T型を付けると立ち上がりが楽になります。

これで我が家の壁は、手すりでいっぱいです。


母のために付けた手すりですが、知らない間に、私も使っていました。

何分、自分も73歳の高齢者なのを、忘れていました。(認知症かな?)

nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

常盤万作

私も73歳、階段の利用には「手摺」を利用しています。
安全第一です。
by 常盤万作 (2022-09-19 19:53) 

因島のトラ

階段の手すりは、両側に付けると、酔っぱらった時の昇り降りが、より安全になります。お試しあれ。
by 因島のトラ (2022-09-20 11:48) 

みやま

はじめまして。
ふと ハータナって言う食べれる茎状の草があったなと検索したら因島のトラさんに当たりました。
懐かしい!! 私はお隣の弓削島出身です。島を離れて40年になりますが 子供の頃の記憶が鮮明に浮かびます。
今から過去のブロブ ゆっくり拝見します。
はーたな ありましたよね? 集団下校の時 食べてましたよね(笑う)?
by みやま (2022-09-23 00:21) 

因島のトラ

イノシシ狩りで、ハータナが生えていたら、今でもポキポキ折って食べています。みずみずしくて酸っぱくって、のどの渇きが癒されます。
「ポッカン」とも言っていました。
以前、しまなみ海道の橋代が1,000円の時は、愛媛県のおばさんたちが、軽四と軽トラでのグループで、車一杯積み込んでいました。(笑)
愛媛県では佃煮にするため、競争で採っているのだそうです。驚いたことを思い出しました。
by 因島のトラ (2022-09-24 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント