SSブログ
社会福祉協議会 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

土砂災害あれこれ [社会福祉協議会]

7月7日水道が断水したので、調理不要のパンなどがスーパーから無くなりました。

180707_191553-2.jpg

橋が通行止めのため、物流が止まっています。

180707_191621.jpg

夜間の給水場では、LEDライトの中、土生公民館で約400世帯の方々が水の配給を受けました。

180707_211110-2.jpg

180707_211029-2.jpg

給水用の簡易タンクが壊れて、中のビニール袋がトラックの荷台から落ちてしまいました。

180707_211104-2.jpg

緊急用にしても、もう少し耐久性のある品を作ってほしいですね。

天狗山林道の中庄町側の入り口は入って100m位でがけ崩れがあり、通行不能です。

ワンちゃんの散歩は当分できません。

180707_221613-2.jpg

水道が止まっているので、水を節約するためにお皿やコップに、サランラップをかけて使用すると、洗わなくて済みます。



nice!(1)  コメント(2) 

土砂災害 [社会福祉協議会]

7月7日尾道市因島土生町で土砂災害が起きました。土生公民館には、15名程度避難者があり、今後の雨量によってはまだ増える可能性があります。

旧土生小学校の上から土砂が流れ出て、グラウンドまで達していました。

180707_135820-2.jpg

細かい泥がひざ上まで堆積しているので、迂回して上に行きましょう。

180707_140044-2.jpg

宇和部区が古紙置場を設置していた場所に、軽四が流されてきていました。

180707_140154-2.jpg

その上の三差路にも、普通車が流されていました。

180707_141954-2.jpg

八坂寺から下を見ると、河上電業の事務所が下に流されていました。

180707_141735-2.jpg

山から土石流がでて、畑が無くなっていました。

180707_141915.jpg

八坂寺の斜面は最近コンクリートで補修していたので、崩落は免れました。

180707_142347-2.jpg

雨があがったので、早速地元の方が排水溝の掃除をされていましたが、土が道路を覆っているので、車は通れません。今後の雨でさらなる被害が心配されます。

荒神区の方でも崖崩れで、民家が3軒ほど被害が出ているそうです。

濁流の動画



nice!(1)  コメント(0) 

ミニ健康まつり [社会福祉協議会]

6月23日土生町ミニ健康まつりが、土生公民館で開催されました。市民会館を使って行われていた因島健康まつりを各町ごとにすることになりました。保健推進員さんが中心になって、土生地区社協のメンバーがお手伝いすることになりました。

IMG_6980-2.jpg

私は真鍋君と一緒に、またまた風船おじさんで登場です。

IMG_6963-2.jpg

この日のために、新たにピンクを中心に新しい風船を購入しました。

IMG_6966-2.jpg

大講堂は、参加者でいっぱいでしたが、時間がかかるコーナーで待ち時間が発生し、早く済むコーナーでは、空席が出ました。

IMG_6986-2.jpg

脳年齢の検査は大勢の待機客がいました。

IMG_6999-2.jpg

タオルを絞って重さを量り、握力と腕の筋肉の年齢を割り出します。

IMG_7014-2.jpg

全部の検査を終えると分析して、生活習慣の改善のアドバイスを頂きます。

IMG_7028-2.jpg

2階では喫茶コーナーや、カレーライスのレストランが臨時開店。


IMG_7032-2.jpg

舞台裏は、大忙しでした。

IMG_6960-2.jpg

子供さんの来場があまり多くなかったので、風船をしっかりプレゼントできました。


私の測定結果は、年齢の標準より、少し良い程度でした。本人はかなり良い成績が出るものと思っていたので、ちょっぴりショックでした。運動量は良いのですが、狩猟でなく、やはり酒量が多すぎるようでした。


酒量を減らして、狩猟を多くすると長生きできるようです。



nice!(0)  コメント(0) 

因島南中 体育大会 [社会福祉協議会]

平成30年6月9日因島南中学校の、体育大会に来賓として出席してきました。


因南中体育祭-2-2.jpg

今年のスローガンは、想・考・動 〜人を想い,自分を考え,動ける生徒~です。


因南中体育祭-1-2.jpg

熱中症予防として、飲み物を出していただきましたが、おもてなしの、札が付いていました。


IMG_5798-2.jpg

IMG_5795-2.jpg

IMG_5790-2.jpg

学年リレー


IMG_5507-2.jpg

陸上小早


IMG_5579-2.jpg

騎馬戦


IMG_5877-2.jpg

騎馬戦


IMG_5896-2.jpg

「しまなみタイフーン」の動画



「陸上小早」の動画



「棒奪い-①」の動画



「棒奪い-②」の動画



「棒奪い-③」の動画



「棒奪い-④」の動画



「騎馬戦-①」の動画

  


「騎馬戦-②」の動画



nice!(0)  コメント(0) 

因島南小学校運動会 [社会福祉協議会]

5月20日因島南小学校運動会に来賓出席をしました。

因島南小運動会-1-2.jpg

因島南小運動会-2-2.jpg

IMG_4943-2.jpg

IMG_4945-2.jpg

IMG_4948-2.jpg

IMG_4974-2.jpg

IMG_4985-2.jpg

IMG_5003-2.jpg

-2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

介護保険制度の住民説明会 [社会福祉協議会]

3月28日介護保険改正に当たり、尾道市のプラン作成のために住民説明会を開催しました。土生公民館大講堂で約100人集まっていただきました。

社会福祉協議会と包括支援センターから、説明に来ていただきました。

IMG_3464-2.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

はっさく交流館完成 [社会福祉協議会]

3月24日尾道市因島総合福祉保健センター(通称はっさく交流館)の開所式が開催され、市長と市議会議長の式辞がありました。

IMG_3214-2.jpg

各地域の社協の会長も、お祝に駆けつけました。。

IMG_3389-2.jpg

地域の福祉活動の拠点となる施設で、田熊公民館と保健センターと各種福祉保健関連団体の事務所があります。旧田熊中学校を約8億円かけて改装したものです。

IMG_3410-2.jpg

1階には温水リハビリプール(歩行専用プール)が併設されています。

IMG_3399-2.jpg

はっさく交流館の愛称は、市民より募集したものです。

はっさく交流館-1.jpg

尾道市の中でも最大の保健施設となりました。

はっさく交流館-2.jpg

大きな施設なので、有効利用が望まれます。

はっさく交流館-3.jpg

はっさく交流館-5.jpg

はっさく交流館-6.jpg

はっさく交流館-4.jpg

利用料金は下記のとおりです。

はっさく交流館使用料金.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

因島南小学校卒業式 [社会福祉協議会]

3月20日因島南小学校の卒業式に参列しました。男女65名が巣立っていきました。

IMG_3128-2.jpg

因島ロータリークラブからは、会長のM井君は教育委員として、M上さんは学校評価委員として、私は土生地区社協の会長として、3人出席していました。

IMG_3147-2.jpg

平谷市長も駆けつけて下さり、お祝いの言葉を頂きました。


IMG_3148-2.jpg

三庄と田熊と土生の3ッの小学校が集まり、因島南小学校となり、今回で3度目の卒業式です。そうそう、この頃は卒業式と言わずに「卒業証書授与式」とか、云うんだそうです。

IMG_3131-2.jpg

ひとり一人に卒業証書を渡すのは良いことですね。


あちゃ~、式の途中で私の携帯電話が鳴りました。家を出る時にマナーモードにしておきましたが、式場に入る前に再度マナーモードのボタンを押したので、マナーモードをキャンセルした形になりました。


電話の内容は、「くくりワナにイノシシが掛かった」との連絡でした。式が終り、お見送りは失礼して、大急ぎで現場に向かいました。


nice!(0)  コメント(0) 

いきいき大学卒業式 [社会福祉協議会]

3月9日尾道市いきいき大学の卒業式が開催されました。社会福祉協議会が主催をしているので、理事として出席しました。

IMG_2961-2.jpg

卒業者は、90名でした。

IMG_2954-2.jpg

大きなホールなので、前がガラ空き状態でした。式が済むとピアノの演奏があるので、会場の80%が埋まりましたが、式典にお金を掛けるぐらいであれば、講座の内容の充実に使った方が良いと思われました。

nice!(1)  コメント(0) 

尾道いきいき大学学生祭 [社会福祉協議会]

2月3~4日に開催される「第43期尾道いきいき大学学生祭」に、主催者側の理事として参加してきました。

IMG_2665-2-2.jpg

開会式では平谷尾道市長より、台湾の台中市と姉妹縁組をしたなどのお祝いのご挨拶を頂きました。

IMG_2685-2.jpg

吉田市議会議長よりは、「ストレスの無い生活を送って長生きしましょう」とのご挨拶がありました。

IMG_2709-2.jpg

開会式に続いて大会議室では舞台発表が行われました。

IMG_2717-2.jpg

茶箱の卯の花点前が発表されました。

IMG_2730-2.jpg

次には英会話教室による合唱が発表されました。後は会場を巡って各教室の作品を見て回りました。

いきいき大学学生祭-1-2.jpg

いきいき大学学生祭-2-2.jpg

いきいき大学学生祭-3-2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 社会福祉協議会 ブログトップ