SSブログ

今年最後の分解掃除 [お仕事]

12月29日今年最後の、腕時計の分解掃除を行いました。近用の視力が低下してきたので、ひょっとしたらこれが最後の分解掃除かも……。男性用はまだ部品が大きいので良いのですが、女性用ではさらにこれの4分の1の小ささです。

立体顕微鏡も準備していますが、心配です。

1-IMG_5801.jpg

この時計は、ケースがサビて防水が効かなくなり、内部が錆びて、サビの粉が歯車に引っかかり、遅れたり止まったりも不具合が出ていました。

1-IMG_58-2.jpg

メッキケースにサビが出ると、ケースが深く浸食され、パッキンが汗や水の侵入を抑えきれず、サビが発生してしまいました。

文字盤の周りにサビが発生しています。

1-IMG_5803.jpg

この時計の文字盤は、和時計のデザインを取り入れ中の太陽が24時間で一周する、個性的なデザインです。

1-IMG_5804.jpg

幸い、機械の部品はあまり錆びていないようです。これぐらいであれば、機械全体の交換は必要なく、部品のサビを落とすだけで修理できそうです。

1-IMG_5807.jpg

一つの部品が錆びていましたが、精密な部品ではないので、真鍮ブラシでゴシゴシすればサビが取れました。

1-IMG_5811.jpg

歯車もサビの影響はありませんでした。

1-IMG_5820.jpg

部品を全部バラバラに分解して、ベンジンで手洗いをしました。

1-IMG_5825.jpg

文字盤側の歯車も、全部はずして洗浄し、注油して、順を追って組み立てなおしました。

1-IMG_5803.jpg

高級時計ではないので、針と針の隙間がかなり大きく。ガラスに当たるのではないかと、心配しましたが、そちらのクリアランスも大きく取ってあったので、微調整なく、正常に時刻を刻み始めました。

現在では、2万円以内のクォーツ時計では、時刻調整の仕組みが、設計からありません。組み立てれば月差20秒以内には、時刻が合うようにできています。

時計職人としては、「つまらん!」の一言です。

仕事なので修理はしますが、プラスチックの部品が多く、修正や手直しが出来ません。


一生物では無いのです。機械(ムーブメント)が長く使用できないのであれば、機械ごと交換できるように設計や、修理システムを作っていれば、お客様が一生でも、2世代、3世代と使えるのですが、使い捨時計メーカーに、なり下がってしまいました。

10年もすれば、メーカーに部品を注文しても、生産中止として、供給を断られる始末です。

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

常盤万作

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
健康第一、これが元旦の決意です。
by 常盤万作 (2021-01-01 07:02) 

因島のトラ

常盤万作様、「健康長寿!」ですね。
by 因島のトラ (2021-01-01 10:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント